寄付ハイクでの寄付先となる事業一覧です。
寄付ハイクの参加NPO(非営利団体)には、「とちコミ認証」の取得を義務付けています。(一部団体は取得準備中)「とちコミ認証」を取得することで、正確な情報公開を行なっていることが保証されます。各団体の詳細な活動内容および収支については、各団体のリンクからご覧下さい。
歩けなくても寄付はできます! 体力ないけど歩いた気分で、という方でも寄付できます。この一覧から団体を選んで直接振り込んでください。決められない・・・という場合は、一番下のとちぎコミュニティ基金「メインファンド」まで。
佐野市 / 福祉・まちづくり
小山市 / DV被害者支援
宇都宮市 / 子どもの健全育成
宇都宮市 / 福祉・障がい
宇都宮市 / 福祉・障がい
宇都宮市 / 地域・まちづくり・市民活動支援
宇都宮市 / 生活困窮者支援・災害・市民活動支援
日光市 / 福祉・障がい
栃木市 / 福祉・障がい
那珂川町 / 障がい者・まちづくり・文化・芸術の振興
栃木市 / 障がい・福祉
益子町 / 環境・青少年育成
日光市 / 子どもの福祉・子どもの権利・子育て
真岡市 / 青少年育成・社会教育
真岡市 / 地域・まちづくり・市民活動支援
宇都宮市 / 虐待被害者支援
皆さまからの寄付を集め一定の金額になったとき、福祉、環境、外国人…などの分野ごとに栃木県内で活動する事業を公募し、助成を行います(1年に1回程度の助成)。また寄付される方が分野の指定もできます。
【メインファンド受入口座】
●「とちコミ」に寄付をする2つのメリット
|
寄付ハイクへの参加申し込みはこちらから。
当日参加できなくても寄付はできます!
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から